パートナーシップでつくる協働型の雪処理活動

(連携が支える雪処理作業の事例調査)

TOP -> 検索条件入力 -> 一覧表示 -> 事例内容(2/2ページ)
1/2ページ

雪処理活動の連携体制について
活動の連携体制
自治体 津幡町建設課
道路管理者 国土交通省金沢国道維持出張所
町民 町民

参加の募集方法
当町の建設課が窓口。
PTA町内会の役員
活動地域
中条地区

活動の役割分担について
実施団体 歩道除雪にかかる労力の負担
小型除雪機械及びその他除雪用具の保管場所の提供
歩道除雪における歩道上の障害物の撤去
小型除雪機械のオペレーターの確保と連絡体制の確立
歩道除雪における除排雪処理の為の雪捨て場の確保
津幡町 実施団体と金沢工事事務所との連絡調整
金沢工事事務所 小型除雪機械及びその他除雪用具の提供
小型除雪機械の維持管理費用の負担
小型除雪機械の運搬及び排雪等で、実施団体では実施困難な作業にかかる業務費用負担

実施団体による歩道除雪での事故にかかる保険契約


理想的な連携関係を形成するために大切なこと
○実施団体、町、道路管理者の間で共通の問題意識をもち、協議を重ねることが重要である。

今後、住民などとの連携を促進するべきである分野と、その理由
○歩道除雪において、小型除雪機械の台数が少ない。 ○小型除雪機械老朽化による修理代が重む。 ○道路除雪において当町では民間業者の除雪機械を借上しているが、業者が機械を持たなくなり、町で冬期間機械をリースをするが、今後、リースの数が多くなると思うため、費用がかかるため、国の補助等があれば助かる。