パートナーシップでつくる協働型の雪処理活動

(連携が支える雪処理作業の事例調査)

TOP -> 検索条件入力 -> 一覧表示 -> 事例内容(2/2ページ)
1/2ページ

雪処理活動の連携体制について
活動の連携体制
自治体 福光町開発課
道路管理者 福光町開発課
町民 町内会及び部落会

参加の募集方法
活動地域

活動の役割分担について
実施団体 生活道路の除雪の実施
小型除雪機械の維持管理費の負担
除雪活動中の事故に備えて保険加入
当 町 小型除雪機械の購入事務
小型除雪機械の貸与


理想的な連携関係を形成するために大切なこと
・ 何でも町に任せるのではなく、自宅の前はまず自分で除雪するという基本的な意識を持つことが重要。
・ 発生した問題に対して、住民と町が共通の問題意識のもと十分協議することが重要。

今後、住民などとの連携を促進するべきである分野と、その理由
・ 住宅密集地で、融雪設備もなく、除雪車も入れないような狭い道の除雪。地域ぐるみ除排雪事業で導入している小型除雪機械で除雪できたとしても、雪を捨てる場所がない。積込作業を住民で行い、トラックによる運搬雪捨てを町が行うというような役割分担により冬期間の快適な道路空間が確保されると考える。当町では要請があれば実際にそうしたことを行っている。
・ 屋根雪をおろした際などに雪をながす流雪溝の老朽化が目立つ。農業用水を兼ねているものが多く、すべて町で修繕することは難しい状況にある。水路管理者、住民、町が負担割合などを協議する必要がある。