パートナーシップでつくる協働型の雪処理活動

(連携が支える雪処理作業の事例調査)

TOP -> 検索条件入力 -> 一覧表示 -> 事例内容(2/2ページ)
1/2ページ

雪処理活動の連携体制について
活動の連携体制
自治体 北檜山町建設課
道路管理者 北海道函館土木現業所
市民 北檜山流雪溝管理運営協議会会員
企業 道南ロード メンテナンス協同組合

参加の募集方法
特に募集はしていないが、協議会の事務局は北檜山町役場に設置し流雪溝を使用する地元住民に対し話をしている。
活動地域
現在は北檜山地区のみ。

活動の役割分担について
北檜山流雪溝管理運営協議会 歩道除雪の実施
北檜山町 協議会との連絡調整、流雪溝に関わる運営、経理
道路管理者 車道除雪の実施、横断歩道の除雪、流雪溝維持管理費の負担、除雪用具の貸与


理想的な連携関係を形成するために大切なこと
協議会総会等の場に道路管理者が出席し除雪方法、時間帯の調整を行い共有の問題意識を持つこと。 流雪溝利用者が高齢となり協議会に参加できなくなった時の対処。

今後、住民などとの連携を促進するべきである分野と、その理由
○商店街の排雪
商店街は買い物客が”ちょこっと駐車”をする場合が多く交通の渋滞を招く恐れがある。この幅員を確保するためには通常の排雪より回数を増加する必要があるため、住民との連携を図り経費の分担を行い、買い物客の便利を図るとともに交通の安全を確保してはどうか。