パートナーシップでつくる協働型の雪処理活動

(連携が支える雪処理作業の事例調査)

TOP -> 検索条件入力 -> 一覧表示 -> 事例内容(2/2ページ)
1/2ページ

雪処理活動の連携体制について
活動の連携体制
自治体 岩見沢市、北海道
道路管理者 札幌土木現業所、岩見沢市
NPO 事務局/岩見沢商工会議所
市民 市民
企業 岩見沢土木事業協同組合

参加の募集方法
商工会議所を通じ各商店街・町内会より要望があれば協議をかさね調整を行う。
活動地域
主要道道岩見沢月形線、一般道道上志文4条東線、一般道道岩見沢停車場線

活動の役割分担について
北海道 従来行っていた地域内の道道に係わる除・排雪費をもとに協議会に負担金を出し、監督・指導を行う。
岩見沢市 従来行っていた地域内の市道に係わる除・排雪費をもとに協議会に負担金を出し、監督・指導を行う。
岩見沢商工会議所
事業の推進及び庶務・会計を処理する。
地域代表者 関係地域内の負担金の取りまとめ及び連絡調整を行う。
岩見沢土木事業協同組合 協議会と地域内の除・排雪契約を結び、組合員の中から除・排雪作業を希望するものを集め、共同企業体形式の作業会社を結成し除・排雪作業を行う。


理想的な連携関係を形成するために大切なこと
・地域住民の理解・協力
岩見沢方式の場合、地域全体で除排雪を行っている。その中で一人でも理解・協力をしてくれないと全体に係わってくる。(負担金や駐車場の雪問題)理想的な連携関係を形成するためには、なにより地域住民の理解・協力が必要。

今後、住民などとの連携を促進するべきである分野と、その理由