バックナンバー(目次)
■特集【凍結路面対策】
脱スパイクタイヤ時代における凍結路面対策について
建設省 道路局 企画課 道路防災対策室 防災第二係長 前佛 和秀
舗装路面の着氷力と表面性状の改良による冬期路面対策工法について
北海道開発局 開発土木研究所 維持管理研究室長 小笠原 章
凍結、圧雪発生予測手法の開発について
建設省 土木研究所 新潟試験所 研究員 田中 光一
建設省 土木研究所 新潟試験所 主任研究員 石平 貞夫
長野県の冬期道路安全確保対策について
長野県 土木部 道路維持課長 野本 宏
札幌市における凍結路面対策の取組みについて
札幌市 土木技術センタ- 主査 伊藤 仁
スパイクタイヤ使用禁止に伴う冬期の安全確保に関する取組みについて
警察庁 交通局 交通企画課 係長 藤戸 久寿
高速道路における路面凍結対策等の事例について
JH日本道路公団 技術部 交通技術課 斎藤 辰哉
スタッドレスタイヤについて
社団法人日本自動車タイヤ協会 技術部長 林 宏
諸外国の凍結路面対策の動向について
北海道開発局 開発土木研究所 道路部 交通研究室長 高木 秀貴
■トピックス
平成7年度「道路防災週間」について
建設省 道路局 企画課 道路防災対策室 防災第一係長 兼澤 秀和
平成7年度山形県雪対策推進研究会について
山形県 舟形町 企画課 企画調整係長 高橋 剛
■特集【雪の利、活用と地域活性化】
雪国の地域活性化
建設省 建設経済局 事業調整官室 調整官 鎌田 照章
利雪・親雪と地域活性化
国土庁 地方振興局 山村豪雪地帯振興課 課長補佐 岳本 秀人
魅力ある地域環境整備事業~雪に強く、雪に親しむ施設整備事業~について
富山県 総務部 地方課 主事 岡本 達也
雪の遊び~スノ-キャンプの提唱~
北海道 自然体験学校 NEOSディレクタ- 樋口 和生
平尾山公園、佐久間ハイウェイ・オアシス
長野県 佐久市 都市開発部 都市計画課 公園係長 工藤 秀康
長野県 佐久市 都市開発部 都市計画課 公園係 河西 満
雪文化都市・創造の原点-青森方式の官民一体市民運動-
青森商工会議所・北国のくらし研究会 総務広報委員長 佐藤 信彦
■トピックス
「じょうえつ雪文化シンポジウム」報告
長岡技術科学大学 教授 宮内 信之助
「第11回寒地技術シンポジウム」報告
(社)北海道開発技術センタ- 紺野 裕乃
■特集【近年の除雪機械の開発・現状】
21世紀に向けた除雪機械のあり方について
建設省 建設経済局 建設機械課 計画係長 栗原 誉志夫
豪雪山岳地帯における道路除雪について
建設省 東北地方建設局 酒田工事事務所 機械課 課長 小野寺 勇
除雪機械の情報管理システムについて
建設省 北陸地方建設局 道路部 機械課 課長補佐 高木 茂
高速・高性能化をめざす技術開発について
北海道開発局 局長官房 機械課 課長補佐 山口 芳宏
北海道開発局 建設機械工作所 技術開発班長 近藤 保
高速道路における除雪機械の開発の動向について
日本道路公団 保全交通部 保全第一課 安藤 武義
除雪機械の性能表示への取り組み
社団法人日本建設機械化協会 建設機械化研究所 研究第4部 次長 西ヶ谷 忠明
社団法人日本建設機械化協会 建設機械化研究所 研究第4部 主任研究員 門内 正信
■トピックス
高速道路における今冬の降雪状況について
日本道路公団 保全交通部 保全第一課 安藤 武義
スキ-場の雪崩災害(速報)
(株)アルゴス 雪氷技術センタ-
■特集【近年のクリーン・エネルギー等の利・活用】
自然熱源(太陽熱、地熱、温排水熱、雪氷等)の利・活用の現状と課題について
富山大学 理学部 教授 対馬 勝年
温泉熱を利用した歩道橋無散水融雪施設の施工事例及び融雪効果の検証について
新潟県 土木部 道路維持課 主任 斉木 勝
横谷無散水融雪について
建設省 中国地方建設局 三次工事事務所 工務課 機械係長 山根 健二
札幌市の融雪槽について
札幌市 建設局 道路維持部 雪対策課 雪施設係長 前田 悦弘
パッシブソーラによる寒冷地住宅の施工事例について
(有)タウ設計工房 代表取締役 藤島 喬
■トピックス
ネパールの雪氷災害 クンブー地方パンガの雪崩遭難
北海道大学 低温科学研究所 山田 知充
バーミンガム大学での第8回常設国際道路気象会議に出席して
建設省 北陸地方建設局 村上 茂治
(社)北陸建設弘済会 倉島 冠
(株)MTS雪氷研究所 松田 益義
(社)雪センター 増田 芳太郎
北米雪会議に出席して
(社)北陸建設弘済会 事業調査室長 丸山 幹雄
第3回雪工学国際会議に参加して
東北工業大学 工学部 建築学科 助手 野澤 壽一
■特集【近年の雪氷情報に関する収集機器の現状と課題】
雪氷情報収集機器に関する動向について
(株)応用気象エンジニアリング 代表取締役 高田 吉治
地上での気象の観測について
気象庁 観測部 観測技術課 技術開発係長 福山 佳之
降雪・積雪センサ-利用機器の現状等について
青森大学 雪国環境研究所 所長 佐藤 幸三郎
路面凍結検知機の現状について
(財)日本気象協会 北海道本部 調査部 環境調査課 課長代理 小林 利章
(財)日本気象協会 北海道本部 調査部 環境調査課 技師長 竹内 政夫
融雪を制御するセンサ-について -センサ-と融雪装置の接面-
福井県 雪対策・建設技術研究所 宮本 重信
吹雪観測装置の利用の現状について
北海道開発局 開発土木研究所 防災雪氷研究室 副室長 福澤 義文
北海道開発局 開発土木研究所 防災雪氷研究室 室長 加治屋 安彦
■トピックス
平成8年度道路防災総点検の実施について
建設省 道路局 企画課 道路防災対策室 課長補佐 伊藤 正秀
第4回道路除雪と雪氷対策技術に関する国際シンポジウム参加報告
北海道開発局 開発土木研究所 石本 敬志
北海道開発局 開発土木研究所 高木 秀貴
北海道開発局 開発土木研究所 加治屋 安彦
■特集【積雪地域における地震対策】
積雪地域における地震対策について
金沢大学 工学部 教授 北浦 勝
斜面防災的観点からみた豪雪地における積雪期の地震について
建設省 土木研究所 新潟試験所 研究員 石田 孝司
地域防災計画における積雪期の地震災害予防計画の概要等について
新潟県 環境生活部 消防防災課 災害対策検討班 主任 宗村 信明
■トピックス
ボイス・レポ-ト-あなたの声からはじまる道づくり-
キックオフ・レポートによる公募意見のとりまとめ
建設省 道路局 企画課 道路経済調査室 石川 雄章
第6回日加寒冷地舗装会議の概要報告
(社)雪センター 北陸支部
新潟県雪情報システムについて
新潟県 地域政策課 雪対策室 山田 富美子
■特集【雪対策に関する取組みの動向と将来展望】
雪国の21世紀
東北雪対策連絡協議会 会長・青森市長 佐々木 誠造
建設省における雪に関する主要施策並びに制度等について
建設省 建設経済局 事業調整官室 係長 飯野 光則
冬期交通のためのITS技術の研究開発について
北海道開発局 開発土木研究所 防災雪氷研究室長 加治屋 安彦
冬期集落保安要員設置対策事業の現状と課題について
新潟県 地域政策課 雪対策室 高橋 徹臣
住民参加によるよる雪みちづくりー地域ぐるみ歩道除雪活動推進事業について
福井県 土木部 道路維持課長 藤田 英樹
十日町市における克雪住宅事業について
新潟県 十日町市 建設課 克雪利雪対策室 副参事 柳 三代治
住民参加の雪かきボランテイア「スノーバスターズ」について
岩手県 湯田町 建設課長 高橋 務
岩手県 湯田町 社会福祉協議会 事務局長 高橋 純一
横手市における流雪溝について
秋田県 横手市 建設部 土木課
■トピックス
Dr.Johnn E.Thornes氏講演会開催報告
(社)雪センター
「ゆきみらい’97in長岡」開催報告
(社)雪センター 北陸支部 権平 靖生
(社)雪センター主催技術講習会開催報告
(社)雪センター
■特集【地方公共団体の雪対策計画等の現状、取り組み】
21世紀に向けた新しい全国総合開発計画について
国土庁 計画・調整局 計画課 計画官 五十嵐 太乙
国の豪雪地帯対策の動向について
国土庁 地方振興局 山村豪雪地帯振興課 課長補佐 片倉 浩司
21世紀の輝くあおもりー新時代に向けて快適で魅力ある楽雪社会をつくるために
青森県 企画部 地域振興課 主幹 中山 敏
秋田県豪雪地帯対策基本計画について
秋田県 企画調整部 企画調整課長 佐藤 尚武
山形県雪対策基本計画の概要についてー活力とうるおいのある雪国を目指してー
山形県 企画調整部 地域計画課 主査 丹野 和彦
豪雪地帯対策特別措置法に基づく県計画の策定と雪対策の取り組みについて
福島県 企画調整部 地域振興課長 小野 久夫
豪雪地帯対策特別措置法に基づく県計画の策定と雪対策の取り組みについて
新潟県 企画調整部 地域政策課 雪対策室主事 長谷川 学
21世紀への雪プランー克雪から親雪へ
富山県 生活環境部 水雪土地対策課長 大田 慎一
豪雪地帯対策特別措置法に基づく県計画の策定と雪対策の取り組みについて
長野県 生活環境部 消防防災課 防災係 主任 坂本 哲朗
豪雪地帯対策特別措置法に基づく県計画の策定と雪対策の取り組みについて
岐阜県 企画部 地域振興課 地域活性化担当 亀田 晋
旭川市総合雪対策基本計画の概要等について
旭川市 都市建設部 雪対策室長 楠本 剛
青森市における克雪対策の取り組みについて ー青森市雪処理基本計画ー
青森市 企画財政部 雪総合対策室 主査 相馬 淳
■トピックス
道路政策変革への提言~より高い社会的価値をめざして~道路審議会が「建議」を発表
建設省 道路局
最近の冬の天候と降積雪量の状況について
気象庁 気候・海洋気象部 気候情報課 予報官 湯田 憲一
寒地開発に関する国際シンポジウムISCORD’97研修ツアーに参加して
(社)北海道開発技術センター 調査研究部 研究員 阿部 正明
■特集【長野オリンピック冬季競技大会】
長野オリンピックの概要と取り組みについて~愛と参加の長野オリンピック~
財団法人長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 広報部長 吉田 亜輝男
長野オリンピックの施設と交通網の整備について
財団法人長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 広報部
長野オリンピックの運営施設について
財団法人長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 広報部
広がる交流や参加について
財団法人長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 広報部
新しいボランテイアイメージの創出
財団法人長野オリンピック冬季競技大会組織委員会 NAOCボランテイアコーデイネーター 丸田 藤子
オリンピック関連道路の整備と雪対策について
建設省 関東地方建設局 長野国道工事事務所長 番場 正夫
オリンピック関連道路の整備と雪対策について
長野県 土木部 技術参事兼道路建設課長 荻原 敬三
長野県 土木部 道路維持課長 半田 栄範
長野オリンピックとITS
長野県 警察本部 交通規制課 交通規制第1係長 中澤 穂
長野オリンピックと気象情報
財団法人日本気象協会 長野センター 調査課 矢島 篤
■トピックス
新たな積雪寒冷特別地域道路交通確保五箇年計画(案)について
建設省 道路局 企画課 道路防災対策室 課長補佐 伊藤 正秀
エルニーニョ現象の発生状況
気象庁 エルニーニョ監視予報センター
融雪末期に発生した秋田県八幡平澄川・赤川地区の土砂災害
国立秋田高専 環境都市工学科 教授・工博 伊藤 驍
■特集【近年の除雪機械の開発と現状】
近年の除雪機械を取り巻く現状等について
建設省 建設経済局 建設機械課 計画係 宮石 晶史
白鳥大橋対応除雪車の開発に関する調査試験
北海道開発局 建設機械工作所 技術開発班長 打矢 撤也
高速小型除雪車の開発について
建設省 東北地方建設局 東北技術事務所 防災技術課長 斎野 純二
建設省 東北地方建設局 東北技術事務所 防災技術係長 川津 孝徳
除雪機械の統合管理方式について
建設省 近畿地方建設局 道路部 機械課長 石松 豊
建設省 近畿地方建設局 道路部 業務第一係長 川俣 裕行
ロータリ除雪車の省力化技術の開発
建設省 北陸地方建設局 北陸技術事務所 機械課長 上杉 修二
建設省 北陸地方建設局 北陸技術事務所 機械調査係長 宮島 実
小型除雪機の現状について
建設省 東北地方建設局 東北技術事務所 防災技術課長 斎野 純二
建設省 東北地方建設局 東北技術事務所 防災技術係長 川津 孝徳
■トピックス
「第11回国際冬期道路会議」2002年に日本で開催決定
(社)日本道路協会PIARC国際冬期道路会議日本委員会
「第13回寒地シンポジウム」開催概要
(社)北海道開発技術センター
平成9年度雪と道路の研究発表会(北陸ブロック)開催される
(社)雪センター北陸支部
「The 9th Workshop on River Ice」参加報告
(社)北海道開発技術センター 主席研究員 原 文宏